年長組 やきものづくりスタート
年長組で「やきものづくり」が始まりました。
粘土の扱い方を少し伝えてからスタート。

早速、紐作りに挑戦しています。ハートの器だね。

こっちはお人形、かわいいですね。

今つけようとしているのはシッポ。ねこちゃんです。

こっちは全部「海苔のついたおせんべ」なのだそうです。
すごいね!焼くことから連想したのかな?

こども達はその小さい手を使って、思い思いに色々なものを作り出します。
この粘土は信楽の土で、しばらく乾かしてから800度ぐらいで素焼き、その後、釉薬で色つけし1200度で本焼き。
完成するのは年末か年明けの予定です。
お楽しみに。
園長